みどり市大間々の歯医者・歯科|医療法人MSOかとう歯科

みどり市大間々町

アクセス・診療時間

お知らせ

歯周病になりやすい口腔内とは?

2023.08.23

 

【 歯周病になりやすい口腔内とは? 】

 

かとう歯科です。

本日は歯周病になりやすい口腔内ついてお話しします。

 

歯周病のリスクを高める5つの口腔内の特徴を詳しく見ていきましょう。

 

 

1,不適切な歯磨き

歯垢が適切に除去されない場合、口内の細菌が残存し、歯周病の可能性が増加します。

これは主に、歯磨きが不十分あるいは不適切に行われることが原因です。

 

 

2,歯並びの問題

歯並びが整っていない場合、ブラッシングによる清掃が不十分になり、細菌が口腔内に蓄積しやすくなります。

これは歯周病に罹りやすくなる原因となり、重度の歯や歯ぐきの損傷も歯周病のリスクを高めます。

 

 

3,喫煙

喫煙者は歯周病のリスクが高いです。

タバコの煙は歯ぐきの血流を悪化させ、酸素や栄養素の供給を阻害します。

さらに、タバコの成分であるニコチンは唾液の分泌を抑制し、歯垢や歯石の形成を促進します。

 

 

4,糖尿病

糖尿病患者は歯周病のリスクが高く、一旦罹ると病状が悪化しやすいです。

これは血糖値の上昇により白血球の働きが低下し、全身の免疫力が低下、細菌感染に対する抵抗力が落ちるためです。

 

 

5,女性ホルモンの影響

女性ホルモン「エストロゲン」および「プロゲステロン」は、歯周病を引き起こす菌の繁殖を助けるため、女性は歯周病になりやすいとされています。

特に、妊娠中の女性はホルモン分泌が活発化し、歯周病への警戒が必要です。

 

 

これらの特徴を持つ人々は、歯周病を発症しやすいとされていますが、必ずしも歯周病になるわけではありません。

これらはただ、リスクを高める要素に過ぎません。

 

 

歯周病の予防として、口腔内を清潔に保つことが重要です。

具体的な行動としては、飲食習慣の見直し、間食の抑制、食後の必須な歯磨きなどがあります。また、歯周病の予防や治療は、歯科医師への依存だけでなく、自己管理の意識も重要です。

 

 

少しでも参考になれば幸いです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

みどり市にある歯医者・歯科

『かとう歯科』

群馬県みどり市大間々町大間々566−1

TEL:0277-46-6480

ページ先頭へ
電話電話する LINE簡単予約簡単予約